作成した: 05.11.2022
犬夜叉 しおりをつける. キャロルの嘆きが面白かったです。 何ページかに渡って嘆き過ぎて、キャロルの悲しみなのか(笑)? とうとう真っ黒というページが出現して…当時衝撃を受けました。漫画が真っ黒って! 大人になって読むと、ウケますね。 もう、後半の巻は新刊でも5分で読める遅々としたストーリー展開。 いいかげん、キャロルを平穏な日々に導いて欲しいですが諦めました。 私もライアン兄さんと結婚するのだと思っていました。 しかし、キャロルが過去に渡って一年なんですね。 今、知りました。 アイシスの呪術で現代に戻してあげて、全てはキャロルの夢だった…的な終わり方が一番嫌ですね。 本当、アイシスは過去の世界で呪術が使えないのは何故か?作者のマイルールなんでしょうか?(笑).
アラフォー主婦です。 小学背の頃から、プリンセスで読んでいましたし、単行本もずっと見ていたのですが ここ10年位前からチェックしなくなりました。 (仕事やら子育てやら何やらで) キャロルですが、あんなに元気だったのに、みるたびに怪我したり毒でやられたり ひ弱になっていってしまいますね。 エジプトにさっさと戻って メンフィスと側近たちと、子どもでも産んで幸せに暮らして欲しいです。. マイページ利用でもっと便利に! お気に入り機能を使う ログイン. 終わらないと思います。終わって欲しいけど・・・・ しおりをつける. トピ主です(他の長期連載漫画) しおりをつける. Twitter Follow.
50 A A… 30 A. Comee.
引用するにはまずログインしてください ログイン 閉じる.
王家の紋章を初めて読んだのは小学生の頃、美容院に置いてあったプリンセスでした。 キャロルがイズミル王子に誘拐され、刺されてメンフィス~のシーンでした。 アイシスは、バビロニアのラガシュ王と結婚し、バビロニアに行きます。 メンフィスとキャロルの婚儀が正式に行われ、エジプトの最高位の女性はキャロルになってしまったからです。 キャロルからの祝福がほしいと、無理矢理にバビロニアまで呼ぶが 幽閉、殺害ともに失敗。キャロルはなんとかエジプトに帰国。 その後、エジプトが欲しいとラガシュ王にねだり戦に発展。 戦中につわりがおきたことで妊娠発覚。国の一大事とバビロニアに帰国したので バビロニアで妊娠生活を送っています。 メンフィスはシバの国に、キャロルはエジプトにいますよ。.
私も大好きです しおりをつける. ちょっと離れますが、同じ作者の作品で「伯爵令嬢」があります。少女漫画の王道をいっている内容ですが、なんと今、宝塚でやっています。その舞台挨拶で、細川姉妹が登場した、と聞きました。 王家の紋章も、繰り返しが多すぎてもはや読む気力もないのですが、いつか宝塚で取り上げそうですね。 宝塚、みたかったな・・・。. 思わないです。 しおりをつける. 小2の頃プリンセスで読んだのは、キャロルがアイシスの企ててライオンに襲われる場面でした。 社会人になってから、まだ続いているんだ!と懐かしさもあって35巻ぐらいまで買いました。 でも、大風呂敷広げ過ぎて、伏線も多すぎて回収できるんでしょうか? 方々の国々からの陰謀、周辺諸国だけでなくインドにまで噂が広まる始末。 そのうちシルクロード伝って海を渡って縄文時代の日本にまで来るかもしれません?! テンプレのような展開の上、話の進行も遅い。見開きで1コマなどのページ稼ぎ。 どうやって収集つけるんでしょう。未完で終わると思います。今は買っていません。.
引用するにはまずログインしてください ログイン 閉じる. まあ、ミュージカルは歌が重要だとは思うので、最終的に歌がよければすべてよしにはなると思うのですが…印象に残る曲がない。そして特に二幕とか、一人ずつ前に出てきて歌う歌謡ショーっぽくて、曲も歌 謡曲 みたいだし、ここは NHK ホールか??ってなった。.
……AhAh…… .
編集部から 編集部からのお知らせはありません. 当初、キャロルより年下だった私がもう50だよ。キャロルはいつまでも若くてズルいよねぇー。 細川先生は高齢なのに頑張っておられますね。もう長らく「王家」で生活されていらっしゃるのですね。 全巻集めてましたが、インダス川が枯れるとインダス皇太子(王だっけ?)の前で予言した所までで飽きてしまいました。 眼も老眼が進んで本が読みずらくなってきたし。このトピ見てまだ続いている事を知りました。まぁ、終わるとも思ってませんでしたが。 久しぶりに本屋をのぞいてみます。老眼鏡も買ったし。はぁーそれにしてもガラスの仮面同様、気が遠くなりそうな長さ。 デイモスの花嫁も好きでしたが、完結したんでしょうか?突然連載されなくなったような記憶があるのですが。 ちょっと違った絵柄の単行本を見ました。作者の方はあしべゆうほ先生でしたが。.
原作再現度に本気出した方が面白くなったと思うし、宝塚か本格 2.
40 . 70 . Twitter Follow.
未完となるでしょう・・・ しおりをつける. さらわれては英知を駆使して逃げ出し、 またもさらわれてはメンフィスが助け出し・・・で何十年 笑 最終回ですが、当初の予定では 「メンフィスが死に、キャロルが現代に戻る」な設定を想像していました。 が、話がここまで広がり、何十年の連載の後でそれは、もう読者が許さない様な気も。 だってねえ・・何十年も応援して来て、最後が「死に別れ」じゃああんまりです。 多分、幸せに暮らしましたとさ になると思います。 それにしても、私も若い頃はアイシス メンフィスの姉 が嫌いで嫌いで嫌いで嫌いでもう嫌いで。 でも、いつ頃からか・・嫌い・・と言うより「不憫な女性」な目で見る様になりました。 それだけ私も老けたんだろうなあ。.
チンピラ子 年齢 社会人になってから、まだ続いているんだ!と懐かしさもあって35巻ぐらいまで買いました。 でも、大風呂敷広げ過ぎて、伏線も多すぎて回収できるんでしょうか? 方々の国々からの陰謀、周辺諸国だけでなくインドにまで噂が広まる始末。 そのうちシルクロード伝って海を渡って縄文時代の日本にまで来るかもしれません?! テンプレのような展開の上、話の進行も遅い。見開きで1コマなどのページ稼ぎ。 どうやって収集つけるんでしょう。未完で終わると思います。今は買っていません。. 天上 しおりをつける.
まあ、ミュージカルは歌が重要だとは思うので、最終的に歌がよければすべてよしにはなると思うのですが…印象に残る曲がない。そして特に二幕とか、一人ずつ前に出てきて歌う歌謡ショーっぽくて、曲も歌 謡曲 みたいだし、ここは NHK ホールか??ってなった。.
マイページ利用でもっと便利に! ヴァレリー・リン・フィッツシモンズ ログイン.
20 .
同じタイムスリップものでも、作者の歴史解釈によってヒロインの立ち位置まで変わるというのが、『王家』と『天河』の比較から分かります。 両方を読んで異なる解釈を味わうのが、歴史好きの筆者がお勧めする楽しみ方です。. メンフィスが死に現世に戻る しおりをつける.
終わり方は考えているのか? しおりをつける.
… … … … … .
連絡先: E-mail [email protected]